ハノイ貿易大学「日本企業に学ぶビジネスモデル概論(通称:JETRO講座)」の講師として、弊社代表の安部一真が登壇させていただくこととなりました。
テーマは進出目的・経緯、経営戦略、新型コロナ禍におけるベトナムでの事業状況、望まれる人材、今後の展望を予定しています。
日時:(11月17日~12月8日の間)
場所:ハノイ貿易大学
対象者:ハノイ貿易大学の日本語主専攻の4年生

ハノイ貿易大学「日本企業に学ぶビジネスモデル概論(通称:JETRO講座)」の講師として、弊社代表の安部一真が登壇させていただくこととなりました。
テーマは進出目的・経緯、経営戦略、新型コロナ禍におけるベトナムでの事業状況、望まれる人材、今後の展望を予定しています。
日時:(11月17日~12月8日の間)
場所:ハノイ貿易大学
対象者:ハノイ貿易大学の日本語主専攻の4年生
その他のニュース:
日本のクリニック管理ソフトウェアMEDiが新しいウェブサイトを開設しました。
メドリングはベトナム国際歯科展示会&科学会議に参加します。
日本標準の診療所管理ソフト「MEDi」にコース治療機能が開発された。
「三井住友海上との連携について日経 XTECH」掲載のお知らせ
「三井住友海上様との連携について日経新聞朝刊」掲載のお知らせ
Healthtech/SUM2021という、日本最大のヘルステックイベントで、スタートアップコンテストのファイナリストに当社が選ばれました
【登壇のお知らせ】ハノイ貿易大学・JETRO共同開催講座
ご自宅・職場で簡単にコロナPCR検査!団体割引も(ハノイ市内限定)